虫歯治療
今までは虫歯があれば削って詰めての繰り返しではなかったでしょうか?単に虫歯を削ってつめるだけでは根本的な原因が解決されていないため、いつまでたっても削って詰めての繰り返しです。これは虫歯だけに限らず他の事にも当てはまります。当院では患者さんそれぞれの背景をお聴きして、病気という負の連鎖を断ち切る努力を行っていきます。なぜここに虫歯が出来ているのか?そこからがスタートです。咬みやすさや見た目はもとより、再発を防ぐためにメンテナンスしやすくなるよう心がけています。
虫歯治療では、まず虫歯に罹患している所を、最小限で最大の効果が得られる範囲で除去します。その際は、検知薬等を使いながら虫歯の取り残しの無いようにしていきます。虫歯を取った後は、穴があいた部分の大きさや状態によりますが、基本的には歯と同じ白い色の材料の光重合型レジンという材料でつめていきます。こうする事により、できるだけ見た目を損なわないように、機能を回復する事が出来ます。穴の大きさが大きすぎる場合は、詰め物や被せもので歯の形を回復します。歯の種類によっては、詰め物や被せものに金属を使わないといけない場合があるのですが、できるだけ金属を使わずに治療を行うようにしています。